500円玉貯金|満タンでいくら貯まった?銀行に持って行った話(50万円貯まるBANK)

500円玉貯金を始めて約3年ちょっと。ついに満タンになりました。

この記事では500円玉貯金(50万円貯まるBANK)満タンでいくらになったのか、銀行に行って手数料はいくらかかったのか、銀行の窓口に持って行った際の対応を紹介していきます。

関連記事

500円玉貯金|いくら貯まったのか調べる方法(50万円貯まるBANKの場合)

500円玉貯金|満タンでいくら貯まった?(50万円貯まるBANK)

結論からいきましょう。

50万円貯まるBANK満タンで578,500円貯まりました!

50万円超えました^^

50万円貯まるBANKの注意書きにはこう書かれています。

“すべて500円玉で貯金した場合は、約50万円貯めることができます(略)。”

本当でした!

というか、50万円どころではなく578,500円。

枚数換算で1,157枚!

少しスカスカでも50万円貯まりそうですね。

 

計測までの様子↓

とうとう傾けても揺すっても500円玉が入らなくなりました。

上から覗くとびっしり500円玉が見ます^^

体重計に乗っけてみると約8kg。

缶切りで開けていきます。

キリキリキリ・・・。

御開帳!!!

びっしり感が堪りません^^

窓口に持っていったら窓口のお姉さんがウケてくれました。

10分ほど待たされて計測完了。

硬貨専用の機械でジャラジャラやっていました。

そして空になった貯金箱。

お役目を終えた貯金箱。安らかにお眠りください。。。3年間ありがとう。

500円玉貯金|銀行の手数料はいくら?対応は?(50万円貯まるBANK)

多数の硬貨を一度に預け入れると金融機関では手数料が発生します。

いくらなのか調べてみました。

いずれも窓口での預け入れの場合です。

最近手数料が値上がりしてしまいました。

金融機関預入手数料備考
ゆうちょ銀行1,650円1,001枚以上 500枚毎に550円加算
三菱UFJ銀行 1,650円以降、500枚毎に550円を加算
みずほ銀行1,980円以降500枚毎660円を加算
三井住友銀行1,650円500枚につき550円加算
りそな銀行1,980円1,001枚以降500枚毎に660円を加算

かなり高いです。

私の利用した地元の金融機関では660円の手数料が発生しました。

記念なので手数料を払って一度に普通預金に入金。

貯金箱の中身が578,500円ですので、預け入れた時点で0.114%の損失です。

銀行の預け入れ金利からすると無視できない損失。笑

枚数が多いので窓口の方は嫌がるかと思いきや、そうでもなく楽しそう。

窓口に貯金箱をドカッと置いたらウケて笑ってくれました。

窓口の方もいくら入っているのか興味がある様子。

機会にじゃらじゃら入れて計測しながら始終ニコニコしていました。

さらに、プライスレスなこともありました。

支店長さんが話しかけてきて「自分も500円玉貯金が好きなんだよ~」と雑談。

多少の手数料が発生しましたが、支店長さんにお近づきできたことはよかったなと思います。

一年後、その支店長さんは本店に転勤になりました。

異動が決まって多忙にもかかわらず、私の勤め先に挨拶に来てくださいました。感謝。

おわりに

50万円貯まるBANKを満タンにすると578,500円貯まりました!

満タンになりかけた頃はゆすってスペースを作り、ねじ込むように入れていました。

500円玉貯金箱が満タンになった時は感無量でした。

最近は金融機関への硬貨の預け入れに逆風が吹いています。

ゆうちょではatmでの硬貨預け入れに手数料が発生するようになりました。

窓口でも一定枚数以上から手数料が発生します。

預入時の手数料を考えると500円玉貯金は資産を増やす意味では失敗かもしれません。

ですが日々重くなる貯金箱を眺めるだけで嬉しくなりました。

500円玉貯金箱を満タンにした達成感はお金では買えません。

あと、金融機関の支店長と仲良くなれる特典が付いてきました。

50万円貯まる貯金箱の次は100万円にチャレンジしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA